温度データロガー(T型熱電対) LS450-T(T)

低温測定に最適なT型熱電対
『温度データロガー LogStick® LS450-T(T)』は、一定の間隔で温度を記録しつづけるデータロガーです。
T型熱電対を採用した本機は、特に低温の温度測定に優れたデータロガーです。
主な特徴
- T型熱電対を使用することにより、-200℃~300℃まで測定が可能です。
低温の測定が、K型熱電対 温度ロガー( LS450-T(K) )より適しています。 - 温度1chを測定・記録可能な温度データロガーです。
- パソコンのUSBに直接挿入可能な、USBスティックタイプのデータロガーです。
- ボタン電池を採用し、小型・軽量を実現しています。
- 液晶表示部の搭載により、その場で温度を知ることが可能です。
- パソコンを使用せずに記録のON/OFFの設定が可能です。
- 校正証明書付きの販売も可能です。
- 抗ウイルス・抗菌・防臭チタニア施工済み製品です。
適した用途
小型のT型熱電対温度計である利点を活かした使い方として
- 実験や研究の妨げにならず、ビーカー、フラスコ、シャーレなどの薬品温度を計測記録することが可能です。
- 鞄の隙間や胸ポケットに入るコンパクトサイズなので、容易に持ち運びが可能。
- コンパクト軽量なので、設置場所にも困らず、持ったままの計測も容易です。
温度の徹底した管理が求められる使い方として
- 低温の測定に優れ、ドライアイスや冷凍庫など、低温輸送物などの温度管理に最適です。
- ビニールハウスなどの土壌温度を計測記録したい場合に。
- プールの水温を計測記録したい場合に。
- HACCPで求められる、保管(冷蔵庫・冷凍庫など)場所や加工・調理(加熱・冷却など)工程の温度記録に。

アプリケーションソフトのイメージ図


製品仕様
| 温度データロガー LS450-T(T) | ||
|---|---|---|
| 温度 | チャネル数 | 1ch |
| 測定範囲 | -200 ~ 300℃※1 | |
| 測定精度 | ±0.8℃(25℃において) | |
| 記憶容量 | 最大 15,000点 | |
| 測定間隔 | 5~59秒(1秒単位)、1~240分(1分単位) | |
| インターフェース | USB(仮想COM) | |
| 時計機能 | 内蔵 | |
| 電池寿命 | 1年間 (測定間隔=1時間において) | |
| 液晶表示部 | 反射型TN | |
| 対応熱電対 | T型(オメガコネクタ) | |
| 適合規格 | CE適合品 | |
| EMS[EN61326-1 Table2]EN61000-4-2/-3/-8 | ||
| EMI[EN61326-1]EN55011 ClassB | ||
| 寸法 | 95.0(W)×10.4(H)×21.0(D) (mm) | |
| 重量 | 約20g(電池・T型熱電対重量含まず) | |
| 対応OS | Windows 8/8.1 (32/64ビット) Windows 10 (32/64ビット) | |
※1:付属の熱電対ケーブルは-200℃ ~ 200℃までの測定に対応。
詳しい仕様は、製品カタログでもご覧いただけます。
仕様の比較は、こちらからご覧いただけます。
T型被覆熱電対(付属品)の詳細

| テフロン被覆T型熱電対(付属標準品) | |
|---|---|
| リード形状 | T型被覆熱電対 |
| リード構成 | 0.32/1P |
| リード被覆 | テフロン(FEP) |
| リード寸法 | 1000mm |
| 設計温度 | -200 ~ 200℃ |
| 末端処理 | オメガコネクタ(Type-SMPW-M) |
| データシート | OMC-0004-テフロン被覆T型熱電対 |

