「温度・湿度の変化をもっと身近に!」
小型・簡単操作で、高精度な温度・湿度を管理、記録できます。
高精度 温湿度データロガー LS350-TH
【記録データのダウンロードは、パソコンに直接挿すだけ!!】
記録中は、パソコンに挿す必要がありません。電池にて単独で動作します。
パソコンのUSBポートに直接挿入することができるので、ケーブル類が不要で持ち運びが簡単!
専用ソフトウェアをインストールすることで、本体の設定や記録したデータの読み出しも容易です。
『温湿度データロガー LS350-TH』の基本仕様
LS350-TH(内部に温度・湿度センサ・液晶を搭載) 【取扱説明書】
- 測定範囲 :-20℃ ~ 70℃,5%RH ~ 90%RH
- 記録容量 :15,000ポイント(最大)
- 測定間隔 :2秒 ~ 240分
- 使用電池 :CR-1220(交換可能)
- 寸 法 :W100.7mm × D21.0mm × H10.4mm
- 重 量 :約20g(電池重量含まず)
『温湿度データロガー LS350-TH』の特徴
- 低価格。(少ないコストで温度、湿度の記録ができます。)
- 小型・軽量・簡単操作の、温度・湿度ロガー。
- スティックタイプ、ボタン電池動作で、携帯・持ち運びが便利です。
- 運送荷物や店舗・オフィスの温度管理の邪魔になりません。
- 簡単な操作で、温度・湿度をデジタルデータ(CSVファイル)として記録できます。
- 記録データのグラフ表示、ファイル保存ができます。
- アプリケーションは、ホームページよりフリーでダウンロードできます。
- 専用ケースが標準で付属しています。
- 最大15,000点の記録が可能です。
- デジタル液晶表示機能があり、測定値がひと目でわかります。
- 校正証明書の発行に対応しております。
- 抗ウイルス・抗菌・防臭チタニア施工済み製品です。
『温湿度データロガー LS350-TH』の適した用途
- 小型の温度計/湿度計である利点を活かした使い方として
- 理想的な温度や湿度管理が求められるワインの保存場所に。
- ギターやヴァイオリンなど、保管するケース内の温度や湿度の記録に。
- 薬品庫などのスペースに余裕がない場所の温度や湿度の記録に。
- 病院、倉庫、ビニールハウスなど、温湿度の推移を記録する必要がある場合。
- 温度や湿度の徹底した管理が求められる使い方として
- サーバー内など、スペースに制限がある場所の温湿度を記録。
- 荷物を輸送中の温湿度を記録したい場合。
- オフィス、レストラン、冷蔵庫、ビニールハウスなど、同じ空間でも位置の違いによる温湿度の差を記録して比較したい場合。
- 温度管理や湿度管理のトレーサビリティが求められる現場で。
- 徹底した管理が求められる薬品庫の温度/湿度の記録に。
- 書庫、資料庫、美術品保管庫等の温湿度測定記録に。
クラウドを利用した遠隔管理が可能な製品はこちら
『温湿度データロガー LS350-TH』アプリケーションソフトのイメージ図
簡単操作のアプリケーションソフトは、ホームページより無償でダウンロードできます。

一覧表示(アプリ)

グラフ表示(アプリ)
動作設定・記録したデータの読み出し・グラフ表示・数値によるリスト表示・ファイル保存ができます。
温度、湿度の解析、データの管理が簡単にできます。
『温湿度データロガー 類似製品』比較表
機種名 | |||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チャンネル数 | 各1ch | 1ch | 各1ch | 各1ch | 各1ch |
測定範囲 | 温度 : -20℃ ~ +70℃ 湿度 : 5 ~ 90%RH |
温度 : -20℃ ~ +70℃ | 温度 : -20℃ ~ +70℃ 湿度 : 5 ~ 90%RH |
温度 : -40℃ ~ +70℃ 湿度 : 0 ~ 100%RH |
温度 : -20℃ ~ +70℃ 湿度 : 0 ~ 100%RH |
測定精度※1 | 温度 : ±0.8℃ 湿度 : ±4.0%RH |
温度 : ±0.4℃ | 温度 : ±0.8℃ 湿度 : ±4.0%RH |
温度 : ±0.8℃ 湿度 : ±4.0%RH |
温度 : ±0.8℃ 湿度 : ±4.0%RH |
記録容量 | 最大15,000点 | 最大30,000点 | 最大15,000点 | 最大60,000点 | 最大60,000点 又は 2年 |
記録間隔 | 2秒 ~ 59秒 (1秒単位) 1分 ~ 240分 (1分単位) |
2秒 ~ 59秒 (1秒単位) 1分 ~ 240分 (1分単位) |
2秒 ~ 59秒 (1秒単位) 1分 ~ 240分 (1分単位) |
2秒 ~ 59秒 (1秒単位) 1分 ~ 240分 (1分単位) |
1分 ~ 240分 (1分単位) |
動作環境 | -20℃ ~ +70℃ | -20℃ ~ +70℃ | -20℃ ~ +70℃ | -40℃ ~ +70℃ | -10℃ ~ +40℃ |
インターフェース | USB | USB | USB | USB | USB |
遠隔監視 | × | × | × | × | LTE (SoftBank回線) |
電池寿命※2 | 1年 (記録間隔 : 60分) 6ヶ月 (記録間隔 : 10分) |
1年 (記録間隔 : 60分) 6ヶ月 (記録間隔 : 10分) |
1年 (記録間隔 : 60分) 6ヶ月 (記録間隔 : 10分) |
2年 (記録間隔 : 10分) | – – – |
電池交換 | ○ | ○ | ○ | ○ | オプション 外部電池ボックス(発売予定) |
記録データ出力形式 | CSV形式 | CSV形式 | PDF形式 | CSV形式 | CSV形式 |
データ利用 | ○ | ○ | × (編集不可) |
○ | ○ |
校正対応 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
防水 | × | × | × | ○ | × |
使用電源 | CR1220 | CR1220 | CR1220 | リチウム乾電池 (単3型) × 2本 | 専用ACアダプタによる供給 (AC 100V ~ 240V) |
寸法(mm)※3 | 100.7×21.0×10.4 | 100.7×21.0×10.4 | 100.7×21.0×10.4 | 120.0×65.0×22.0 | 100.0×100.0×40.0 |
付属品 | 本体用保管袋 | 本体用保管袋 | 本体用保管袋 | リチウム乾電池 (単3型) × 2本 USBケーブル |
アンテナ 温湿度センサーケーブル USBケーブル 専用ACアダプタ ケーブルクランプ |
販売 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お問合せ下さい。 |
※1 電池寿命は、温度など使用環境に大きく影響されますので、動作を保証するものではありません。
※2 突起物含まず
高精度 温度データロガー(K型熱電対) LS450-T(K)
『温度データロガー(K型熱電対) LS450-T(K)』の基本仕様
LS450-T(K)(外部に熱電対を接続、液晶を搭載) 【取扱説明書】
- 測定範囲 :-200~1300℃※
- 記録容量 :15,000ポイント(最大)
- 測定間隔 :5秒~240分
- 使用電池 :CR-1220(交換可能)
- 寸 法 :W95.0×D21.0×H10.4mm
- 対応熱電対:K型(オメガコネクタ)
- 重 量 :約20g(電池・K型熱電対重量含まず)
※液晶表示は、-200℃ ~ 999.9℃になります。
※付属の熱電対ケーブルは0~250℃までの測定に対応可能です。
『温度データロガー(K型熱電対) LS450-T(K)』の特徴
- 低価格。(少ないコストで温度の測定記録が可能。)
- 小型・軽量・簡単操作の、温度データロガー。
- スティックタイプ、ボタン電池動作で、携帯・持ち運びが便利です。
- 付属の熱電対以外にも、シース熱電対,被覆熱電対(ガラス被覆熱電対・テフロン被覆熱電対)などにも対応。
- 簡単な操作で、温度をデジタルデータ(CSVファイル)として記録できます。
- 記録データのグラフ表示、ファイル保存ができます。
- アプリケーションは、ホームページよりフリーでダウンロードできます。
- 専用ケースが標準で付属しています。
- 最大15,000点の記録が可能です。
- デジタル液晶表示機能があり、測定値がひと目でわかります。
- 校正証明書の発行に対応しております。
- 抗ウイルス・抗菌・防臭チタニア施工済み製品です。
『温度データロガー LS450-T(K)』の適した用途
- 小型のK型熱電対温度計である利点を活かした使い方として
- 実験や研究の妨げにならず、ビーカー、フラスコ、シャーレなどの薬品温度を計測記録することが可能です。
- 鞄の隙間や胸ポケットに入るコンパクトサイズなので、容易に持ち運びが可能。
- 定期的な測定を必要とする厨房の油やはんだ槽などの温度測定記録に。
コンパクト軽量なので、設置場所にも困らず、持ったままの計測も容易です。
- 温度の徹底した管理が求められる使い方として
- 冷蔵庫や冷凍庫の温度を測定記録したい場合に。
- ビニールハウスなどの土壌温度を計測記録したい場合に。
- プールの水温を計測記録したい場合に。
『温度データロガー(K型熱電対) LS450-T(K)』アプリケーションソフトのイメージ図
簡単操作のアプリケーションソフトは、ホームページより無償でダウンロードできます。
動作設定・記録したデータの読み出し・グラフ表示・数値によるリスト表示・ファイル保存ができます。
温度の解析、データの管理が簡単にできます。
LS450-T(K)対応 各種K型熱電対
「各種K型熱電対を提供できます!」
高温・低温に対応しており、高精度な温度を管理、記録できます。
熱電対を使用することにより、本体が設置できない高温・低温の場所についても温度測定ができます。
K型熱電対は、-200 ~ 1200℃まで測定が可能です。
(液晶表示は、-200 ~ 999.9℃まで)
K型熱電対 標準品(製品付属品)
- 熱電対 : K型熱電対
- 被覆形状 : ガラス被膜熱電対
- 対応温度 : 0~250℃
- 長さ : 1m
シース熱電対
シース熱電対(標準品)
シース熱電対は金属保護管内に絶縁材(酸化マグネシア)を
高圧充填したもので様々な優れた特徴を有しています。
気密度が極めて高く、金属ガスや雰囲気ガスによる
熱電対素線への浸食を防ぐため寿命が長く、高温、
高圧 (350Kg/cm)に耐えます。
温度変化に対する応答が速いです。
資料のL1(シースの長さ)、L2(ケーブルの長さ)を指定して、御注文下さい。
シース熱電対(標準)資料
標準品以外のシース熱電対
標準タイプ以外にも、下記のような形状も有ります。
お気軽にお問い合わせ下さい。
被覆熱電対
被覆熱電対(標準品)
被覆熱電対は素線がガラス繊維、テフロン等で被覆されています。
そのため機械的強度に優れ柔軟性があり、自由な長さで使用できます。
被覆タイプ(ガラス被膜又はテフロン被膜)と、資料のL(ケーブルの長さ)を指定して、御注文下さい。
OMC-0001-ガラス被覆熱電対(付属標準品)
ガラス被覆熱電対
素線にガラス繊維を被覆した熱電対です。
250℃まで使用できますが、湿気の多い所での使用は不向きです。
テフロン被覆熱電対
絶縁体にテフロンを使用した熱電対です。
-250℃~200℃までの計測に利用可能です。
標準タイプの熱電対以外でも、お気軽にお問合せ下さい。
『温度データロガー 類似製品』比較表
※1 電池寿命は、温度など使用環境に大きく影響されますので、動作を保証するものではありません。
※2 突起物含まず